うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド第13弾確定情報

投稿日:2024-03-28 更新日:

さて、03/27 15:00に全カード情報が更新された。

「ちょっと遅かったな。普段は12:00なのに。」

まあそこは大目に見よう。ということで

ジャックポット枠(1箱0.2枚の超大当り枠)

リビルドレア(採録トップレア)

九頭竜・使役する者 カミーリア

シークレットレア(新弾エースの別バージョン)

  • 影を纏う復讐者 ライル
  • 超重力の雨 カミーリア
  • ワールドシューター グリゼルダ
  • 紅蓮総長 ハルト
  • 勇武の宿将 アルタミラ

ディバイドレア(目玉エース)

・桃桜祭の天使 カタリナ

プレミアテリトリー(新規収録テリトリー)

  • 春光の音楽祭
  • チーム闇弟髏戦
  • まつろわぬ影
  • 次元転送網 メルクリウス

そして通常枠のトップレアなんだが…

PR(全2種類、1箱1枚)

  • 早合点な斥候 パシリ
  • 暗影の民 同士 ファドワ

SR(全10種、おそらく1箱で4枚戦後)

  • 桃桜祭の天使 カタリナ
  • 影を纏う復讐者 ライル
  • 超重力の雨 カミーリア
  • ワールドシューター グリゼルダ
  • 紅蓮総長 ハルト
  • 贋金竜 ゴルフェーグ
  • 情熱精霊 フランドル
  • 蛇紋の影霊師 アファー
  • サイレント・エクスキューション
  • 静寂の歌姫 アキナ

正直アキナは動画にもVジャンプにも掲載されてたんだが
字が小さすぎてSRなのかURなのか確認できなかったってのがある。

「まあ公式データベースにあるからいいんだがな。」

ということで確定したURの情報を再確認。

第1弾から第6弾まで:ビルディバイド第7弾UR特集

第7弾から第11弾まで:ビルディバイド第11弾UR特集

第12弾:ビルディバイド第12弾速報

唯我独尊 ユリ UR

(※公式Xからの情報&公式動画に登場)

旋舞回撃 カティ UR

(Vジャンプに掲載あり)

勇武の宿将 アルタミラ UR/SC

(13弾ポスターに効果以外の詳細あり、残りは公式Xから)

降神の印 夕顔 UR

ユニット:エース
属性:人間
称号:白狼姫/狼牙刀
5コスト(黒2赤2) 5000/1
収録弾:ブースターパック第13弾

[開放ターン中][自動/攻撃宣言時]自身は+3000。
[ターン1回][覚醒/白狼姫or狼牙刀][起動、ノーマル]
自軍Dデッキから称号「白狼姫or狼牙刀」のテリトリーを
1枚までテリトリーゾーンに置き、開放する。
(ターン終了時にあなたのテリトリーが1枚になるようにリムーブする)

(イラストだけは13弾のボックスに描かれていた、詳細は公式Xより)

挺身の影霊師 ルシール UR

ユニット/バスター
属性:人間/影霊
5コスト(黒3) 6500/1
収録弾:第13弾ブースターパック

[起動、クイック(1コスト(黒1)&自身を破壊する)]
バトル相手が対象。対象を破壊する。
[覚醒][自動/破壊時(自軍ターン)]
自軍Dデッキから「落涙の精霊」を最大1体特殊召喚する。

(上下2枚とも公式動画に登場)

落涙の影霊 N

ユニット
属性:影霊
3コスト(黒2) 5500/1
収録弾:第13弾ブースターパック

[自動/交戦発生時]バトル終了時に自身を破壊する。

Stay for me! UR

コマンド/ショット
属性:機知/PSI/禁忌
5コスト(黒1青2)
収録弾:第13弾ブースターパック

自軍墓地のコマンド(5コスト以下&「PSI」属性&「禁忌」属性以外)を1枚
コストを支払わずにプレイしてよい。

(第13弾予約ポスター内にイラストと詳細だけ登場)

最後に紹介したURは「お前そこにあったんかい」という感じだったよ。

「で、PRカードも紹介できるんだな。」

ああ、実はVジャンプで双方明らかになってた。

暗影の民 同士 ファドワ PR

ユニット/バスター
種族:人間/影霊
3コスト(黒2) 3500/1
収録弾:第13弾ブースターパックボックス封入カード

[覚醒][自動/交戦発生時(自軍全体)&破壊時(攻撃中)]
そのユニットに【接死(総コスト+2以内)】を与える。

※接死:本来はMTGの用語。戦闘した相手を破壊できる。
 この場合はカッコ内条件に相手ユニットが当てはまっていたら破壊できる。

なんとかこれで揃った感じだな。

「というか2枚目のPRはマーギュリスそのまんまだな。」

まさかユニットが持つとは思っていないんだ。

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビルディバイド「効果をもたないユニット」まとめ

画像とテキストにらめっこって
割としんどいのでご活用あれ。

ビルディバイド パワーランキング(総評)

デメリットを持つことが超強化には繋がらない、
とするならば超強化のコツは?

zenonzard奮戦記13

TCG人生初の19連勝達成、次の日。

zenonzard奮戦記19

ランク39いざ往かん

改めて五色マナとは。

改めてそれぞれの色の特徴を解説する