うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

no image

天才が作るゲームの面白さ。

2019/05/29   -ゲームその他

「しかしTCGもそうだが、アナログゲーム最強の敵って『じゃんけん』だよな。」

神のように対話せよ。

2019/05/27   -ブログ

とりあえず、人間の命軽々潰すのが神だとしたら
それは基本『言葉が通じないもの』なんだよ。

日本の音ゲーに足りないもの

2019/05/25   -音ゲー
 

それこそTETRISでも踊れるんだぜ?
「…まさかと思うけどブロックになれってんじゃねーだろうな。」

月一定期宣伝13回目:レトロゲーム超翻訳セレクト

「死後二階級特進」、ガンダム以前はなんと呼ばれていたでしょう?

no image

己を恥じた敗北

2019/05/21   -TCG, 音ゲー
 ,

実際、戦いが終わって「EAT READ…BYE!!!」で終わらせるよりも
「押忍!ありがとうございました!」で締めるほうがかっこいいじゃない?

ZENONZARDクローズドβテスト終了。

2019/05/19   -TCG
 ,

…ストライオ・ザナクロンってイニシャルがszだよな。これってドイツ語でβで書くわけで。もしや…?

主人公とか主角とか。

2019/05/18   -ブログ
 ,

これが主角というか筆頭主人公というか、歌舞伎で言う「一枚目」。

いやだからそこに使わなくても。

2019/05/03   -TCG
 ,

シンクロ召喚時の式で☆8でも
☆を8個並べても
レベル8って認識できるでしょ?
だったら…

いやだからアイコン使おうよ。

2019/05/02   -TCG
 ,

…ね?縮むでしょ?