うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

「 音ゲー 」 一覧

DANCERUSHは、音ゲーの1つの理想形だ。

ダンスラはまさに欠点をダンエボの最大の欠点を克服したゲームではあるのだ。

なぞのどうぶつ。

2019/08/11   -音ゲー
 

さて問題です。
この動物ななんでしょう。

音ゲーで困った時にはコレを聞け!-Vol.2 NU-KO編

2019/06/22   -音ゲー
 

…このアルバム、全43曲あるのよ。
「ほう。」
全曲歌唱担当してるのよ。

かつてDANCE EVOLUTIONと言うゲームがあった。

2019/06/01   -音ゲー
 

そんなすごい人たちばかりがこのゲームにはいたのだ。それこそ一番初めについていった人はまさに「筆頭主人公」というにふさわしい人であった。

日本の音ゲーに足りないもの

2019/05/25   -音ゲー
 

それこそTETRISでも踊れるんだぜ?
「…まさかと思うけどブロックになれってんじゃねーだろうな。」

no image

己を恥じた敗北

2019/05/21   -TCG, 音ゲー
 ,

実際、戦いが終わって「EAT READ…BYE!!!」で終わらせるよりも
「押忍!ありがとうございました!」で締めるほうがかっこいいじゃない?

音ゲーで困った時にはコレを聞け!-Vol.1moimoi編-

名義多すぎて網羅しきれてないっす
m(_ _)m
ご勘弁ください

ノーミスと言わない世界。

2019/04/20   -音ゲー
 

「普通さあ、完璧に出来たときってノーミスって言うじゃん。でも音ゲーだとフルコンボって言うわけだわ。」

何出也念。

それを自分から言うならとりあえずチェーンソーで斬られる覚悟は
しないと駄目なんだよなぁ。

no image

RPGの装備、音ゲーなら何よ。

2019/03/25   -名言, 音ゲー

注:かなりこの人に影響されてここまで生きています