うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

ブログ

テレビのまねをしては駄目な理由。

投稿日:2018-11-20 更新日:

それは、放送しているものが、|4σ|≦テレビ番組だからである。

これだけだは解りづらいかもしれないので、もうちょっと解りやすく言うと
学校の偏差値で言えば90以上のものと10以下のものしか放送してないという事なのである。
(偏差値は50が平均値、ちなみに0以下も100以上の値も存在しているので注意)

ちなみに上の数値は4σ以上または-4σ以下であることを示している。

絶対値というものを記号として使っていることを注釈としておこう。

まあ、まず上から行こう。これはスポーツから音楽番組まで幅広い。

音楽番組?なんでって?

CD売り上げTOP10がれっきとした+4σオーバー。

ちなみに3σ以上のものは全体の2.5%なんだが
4σは1/15,000ともなる。
だからその週に販売されたCDが15万種類ある場合、TOP10がちょうど+4σなのだ。
だからTVを見てTOP10の10位が最下位だと思っているなら「どあほう」としか言いようが無い。
15万の中の10番目だ。15万の内の15万番目では談じてない。

そしてスポーツに至っては、日本国内で+4σ、全世界になれば+5σ以上の戦いになる。
+5σだと1/2,000,000になるという。
テレビで見ているものは、基本的に天上人達の戦いと言っても差し支えは無いだろう。

知性においてもそうだ。日本一という+4σ、世界一とかノーベル賞で+5σ以上、ここだけしかTVは写さない。

そしてその逆の-4σ以上って何か、というと

ニュースである。

正確には「-4σ以下の問題解決手段を取った者≒犯罪者」しか写していない。
人間ならばこれだが、人間が絡まなければ大災害を伝える事になる。
ニュースをお伝えすると言うより「世界中の惨劇をお伝えします」と言った方が良いんじゃないだろうか。

とまあ、テレビが写しているものが極端すぎるのも
テレビ自身が「我は神なり」と未だに思ってるからなんじゃないかなーと
考える節はある。
三種の神器と謳われ、自らを奉る塔は建てられ、国民の95%は我を崇めた、
その時代を「初期状態」としてしまったからこそどんどん墜ちていくだけになった…のかも。

一応それなりに情報源にはなる。テレビの情報は、自分の意志で調節していこう。
そして、テレビのやっている事が犯罪なら、それは絶対にやらないようにしよう。
テレビは「それを許されている」と勘違いしているだけ。視聴者は断じて違う。

-ブログ

執筆者:

関連記事

文字は文章の構成要素であって。

学校は言語のうち『読み』と『書き』までしか理解できてなかったんだよ。
そして…

5つ星評価。

そりゃ95点も☆3になるというものよ。

サムライ思考じゃなくてニンジャ思考

「謝ったら負け」ってサムライ思考なんじゃないかなーと思ってるんだ。

no image

道徳には集合の思考が必要だと思う。

「あなたは大切な人間です。」
「私も大切な人間です。」
「大切な人間が、たった一人しかいないと思っていますか?」

no image

「面白い」マンガがあった。

完結してしまったがな…