うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド鬼滅の刃Vol.2UR特集

投稿日:2023-07-19 更新日:

おい予告文。

新機軸のビルディバイド-ブライトもヨロシク。

さて動画内ではURは全部登場していたようなので
過去作とか他の情報も書いて行く。

そしてひとつ前、第10弾のURはコチラから。

さらに「鬼滅の刃Vol.1」のURはコチラからどうぞ。

では改めてURカード紹介…の前に
超強力なドローカードが登場していたようなのでそちらも紹介。

記憶の遺伝 N

コマンド/クイック
属性:鬼滅の刃
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
2コスト(青2)

あなたの山札を上から3枚見て、その中から
1枚を山札の上に置き、「鬼滅の刃」属性1枚を手札に加える。
(残りは墓地に置く)

なんか出た R

コマンド/クイック
属性:鬼滅の刃
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.24コスト(青2)

[プレイ時]自軍の場に「鬼滅の刃」がいるなら
2コスト(無色2)減らしてプレイしても良い。

2枚引く。

「タイトル予告文これか。」

うん。間違いなく強いドローカードだからね。デッキ作るなら必須。
しかも禰豆子と同じ色だし。

では改めてUR紹介。

天才剣士 時透無一郎(ときとう むいちろう) UR/DR

ユニット/バスター
名称:《時透無一郎》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
6コスト(青3) 7500/2

[覚醒][自動/登場時]あなたの手札が1枚以下なら
あなたの山札を上から2枚公開して、その中から
「鬼滅の刃」属性のカードを全て公開して手札に加える。
(残りは墓地に置く)

柔剛一体 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり) UR/DR

ユニット/バスター
名称:《甘露寺蜜璃》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
6コスト(赤3) 7500/2

[覚醒][自動/登場時]切削3してもよい:コスト内に「鬼滅の刃」があるなら
総コスト6以下の相手ユニット1体が対象。対象をエナジーゾーンに送る。

悪鬼滅殺 不死川実弥(しなずがわ さねみ) UR

ユニット/バスター
名称:《不死川実弥》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
6コスト(黒3) 7500/2

[覚醒][自動/登場時]切削3してもよい;
コスト内に「鬼滅の刃」があるなら相手プレイヤーはライフ-1。

粘着気質 伊黒小芭内(いぐろ おばない) UR

ユニット/バスター
名称:《伊黒小芭内》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊?
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
6コスト(青3) 7000/2

[覚醒][自動/登場時]
自軍墓地の「鬼滅の刃」属性のカードを6枚リムーブしてよい:
コストを支払ったら相手のレストしている全てのユニットに8000ダメージ。

大慈大悲 悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい) UR

ユニット/バスター
名称:《悲鳴嶼行冥》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
7コスト(白3) 8500/2

【デコイ】
[覚醒][自動/攻撃宣言時]
自軍墓地の「鬼滅の刃」属性のカードを3枚リムーブしてよい:
コストを支払ったら相手のスタンドしているユニット1枚が対象。対象を手札に戻す。

ここまで柱のみなさんでした。そして満を持しての最後のURが

竈戸炭治郎&禰豆子 UR

ユニット/ノーマル
名称:《竈戸炭治郎》《竈戸禰豆子》
属性:鬼滅の刃/鬼殺隊/鬼
収録弾:タイアップブースター「鬼滅の刃」Vol.2
3コスト(黒1青2) 2000/1

[自動/登場時]山札を2枚公開し、《竈戸炭治郎》または《竈戸禰豆子》を
1枚まで手札に加える(残りは墓地に置く)。

「主人公二人か。」

しかも3コストで手札を1枚増やせるからURですよ。

-TCG
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

zenonzard奮戦記(最終章)

これが、LEGENDへの道の幕開けであった。

no image

CIPの止め方。

…全ての「雄たけび」は無効になるだの
「ファンファーレ」は発動しないだの言われたらそりゃあ。

no image

巨人の肩からパーミッション。

それより大体にして「パーミッション」って何?って所なんだが…

ビルディバイド第4期UR振り返り

そして第4期

ビルディバイド パワーランキング(第10回)

第10回、コスト5部門