うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド第3弾UR振り返り

投稿日:2022-05-10 更新日:

前:ビルディバイド第2弾UR振り返り

次:ビルディバイドまどマギコラボUR振り返り

では続いて第3弾UR。個人的に「技の3弾」と言っている。

幽玄の暗殺者 カルラ ユニット/バスター 人間

4コスト(黒2) パワー3000 ヒット1

[自動][登場時]自分のライフの先頭を1枚墓地においても良い:置いたら相手は手札を1枚選んで捨てる。

[覚醒][自動]自分のライフがレッドゾーンならパワー+5000

満を持しての最軽量ハンデスユニット。というかもうでてきたのかという印象が強かった。
ライフを犠牲に、という感があるがこの弾の黒は「ライフの先頭がコスト」というギミックが出てな。

虚数残影(ディオスクロイ) ペトロネラ ユニット/バスター 人間/テノス

2コスト(青2) パワー2500 ヒット1

[永続][ターン1回]①か②の対象に指定されたとき、1枚引く。
①自分が発動したコマンドの効果
②自分が発動してコピーしたコマンドの効果

[覚醒][永続]パワー+3000

このカードを読んだときに、初めは意味を履き違えていたからねこれ…
第3弾を「技の3弾」と呼びたくなった原因その1。

敬虔なる使途 メルティティ ユニット/バスター 天使

3コスト(白2) パワー4000 ヒット1

[自動][テリトリー開放ターン中]このユニットをレストしても良い:自軍ターン中の戦闘発生時;
コストを支払った際の戦闘で戦闘相手にパワーで勝っていたら戦闘相手を手札に戻す。

[覚醒][起動][ターン1回]自軍ユニット1体が対象。対象はターン終了時までパワー+3000

「技の3弾」の認識その2。多分一番ややこしい効果。
まあつまりは「戦闘相手に勝ったら相手を手札に飛ばせるよ」ってこと。

赤焔竜 ゼルヴィオス ユニット/バスター 竜

9コスト(赤3) パワー9000 ヒット2

[覚醒][登場時]5コスト以下の全てのユニットをレスト状態でエナジーゾーンに送る。

そして最後に一番何も考えない効果登場。序盤で飛んできたら誰も耐えられないのよこれ。

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

義務教育は黒マナ。

国民の三大義務の中でも労働の義務と義務教育が全然違うだろ?
この乖離の正体を見つけたような気がするんだよ。

リンクモンスターのラスボス予想(2年前の記事再録)

では攻撃時、攻撃力+1兆!
「待って」

zenonzard奮戦記07

「プレイヤーの勝率なら上がったゲージあっという間に消えていくな。」
笑えない冗談はよしてくれ。

no image

己を恥じた敗北

実際、戦いが終わって「EAT READ…BYE!!!」で終わらせるよりも
「押忍!ありがとうございました!」で締めるほうがかっこいいじゃない?

カードゲームから学んだ勝利について

勝率80%で勝利時+1、敗北時-1のデッキか
勝率20%で勝利時+10、敗北時-1のデッキか
あなたはどちらのデッキで戦い抜きたいですか?