うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド パワーランキング(続報第19回)

投稿日:2025-09-26 更新日:

さて過去数回にわたって


という企画を連載してきましたが…

ビルディバイドブライトはコチラ↓から

ビルディバイド本編はコチラ↓から

・定数永続部門

覚醒時効果、永続効果などそのパワーでフィールドに存在し続ける効果。
基本的にこのパワーでブロック可能。

・定数一時部門

登場時、攻撃時など特定条件下ではじき出せるパワー。
おおよそ1ターン限定。

・変数永続部門

複数回発動可能またはパワー上昇幅が固定されていないもの。
ターンをまたいでも効果がなくならないカード。

・変数一時部門

複数回発動可能またはパワー上昇幅が固定されていないもの
ターンをまたぐと効果がなくなるカード。

そして前回からこの部門を追加させていただきました!

・ブロッカー部門

相手ターン中に戦闘した時にパワーが上がるユニット。

以下参考資料。

ビルディバイド「効果を持たないユニット」ピックアップ

ということでビルディバイドブライト『Twisted Wonderland』

上位パワー更新ユニットは果たして存在するのでしょうか!

[覚醒]+3000のみ部門

ユニットの以下の部分は共通。

対応ユニット名 N

ユニット/エース/バスター
称号:X
属性:Y
Zコスト(黒1) パワーとヒットは表内に記載
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』

[覚醒]+3000

カード名XYZ最大パワー/ヒット
ハーツラビュル寮・寮生 デュースハーツラビュルスペード48000/1
ディアソムニア寮・副寮長 リリアディアソムニアなし48000/1

1コスト定数永続部門第3位

1コスト定数永続部門第2位

4コスト定数永続部門第5位

4コスト定数永続部門第4位

4コスト変数一時部門第5位

5コスト変数永続部門第2位

6コスト変数一時部門第3位

7コスト変数一時部門第2位

9コスト定数永続部門第4位

9コスト定数永続部門第1位

Xコスト定数永続部門単独第4位

Xコスト定数一時部門第3位

-TCG
-, ,

執筆者:

関連記事

zenonzard奮戦記03

ここからが本番

ビルディバイド第5弾UR直前情報

6/3 第5弾発売

ビルディバイド パワーランキング(続報第3回)

第14弾から
ランクイン7体…というより
ランキングの範囲が拡大している?

ビルディバイド第1弾UR振り返り

まずは第1期から

TCGの基本作法(デジタル込み)。

「こまかくするとこうも面倒なものか。うかつな勉強より頭よくなるんじゃねーか?」