うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド パワーランキング(続報第11回)

投稿日:

さて過去10回にわたって


という企画を連載してきましたが…

ビルディバイド本編はコチラ↓から

ビルディバイドブライトはコチラ↓から

・永続部門

覚醒時効果、永続効果などそのパワーでフィールドに存在し続ける効果。
基本的にこのパワーでブロック可能。

・瞬間火力部門

登場時、攻撃時など特定条件下ではじき出せるパワー。
おおよそ1ターン限定。

・無尽蔵部門

上昇幅が実質無限になりうるもの。

そして前回からこの部門を追加させていただきました!

・ブロック時限定部門

相手ターン中に戦闘した時にパワーが上がるユニット。

以下参考資料。

ビルディバイド「効果を持たないユニット」ピックアップ

ということでビルディバイドブライトブースターパック『ATRI -My Dear Moments-』、

上位パワー更新ユニットは果たして存在するのでしょうか!

さて今回【ログ】なる新たなキーワードが登場しましたが、これは

【ログ】

↑[自動/登場時]山札の上から1枚を裏のままテリトリーに装備する。
基本的にログでパワーは上がらない。

そしてこの弾の超目玉ユニットがこちら。

ずっと俺のターン。しかもそれが誇張じゃない。

そしてシンプルながらもランクインしたカードがこちら。

というより数が多いので表にする。

ユニットの以下の効果は共通。

対応ユニット名 N

ユニット/バスター
属性:X
対応コスト(Y1) パワー及びヒットは各コストに記載
収録弾:ビルディバイドブライトより
ブースターパック『ATRI -My Dear Moments-』

[覚醒]+3000

カード名Xコスト&Y最大パワー/ヒット
徹夜で準備 斑鳩夏生ダイヤ2コスト(青1)6000/1
町への想い 野島竜司ダイヤ4コスト(黒1)8000/1
思いがけないサプライズ 名波凜々花スペード4コスト(赤1)8000/1
露骨にガッカリ 名波凜々花スペード5コスト(青1)9000/1
ランアウェイ キャサリンダイヤ7コスト(黒1)11000/2
虎視眈々 ヤスダダイヤ7コスト(白1)11000/2
頼れる相棒 野島竜司スペード7コスト(赤1)11000/2

シンプル部門はここまで。

4コスト永続部門第3位

ユニット/バスター
属性:ハート
4コスト(黒1) 4000/1
収録弾:ビルディバイドブライトより
ブースターパック「ATRI -My Dear Moments-」

【ログ】
[覚醒][永続]自軍テリトリーのログが3枚以上なら+5000。

7コスト瞬間火力部門第5位

時よ止まれ、おまえは美しい 斑鳩夏生 SR

ユニット/バスター
属性:ダイヤ
7コスト(黒1) 7000/2
収録弾:ビルディバイドブライトより
ブースターパック「ATRI -My Dear Moments-」

【ブライト+5000:ハート、ダイヤ】
【デコイ】
[覚醒][自動/登場時]自軍ログが2枚以上なら
自軍墓地のユニット(黒以外)1枚が対象。
対象を手札に戻す。

9コスト永続部門第4位

-TCG
-, ,

執筆者:

関連記事

zenonzard奮戦記15

いつもよりがんばります

TCG界最強効果。

それは結構あるのよ。でもこっちは知ってる限り2枚しか聞いたことない。
「…そんなに少なかったっけか?」

no image

「で、パワー9って何か本文で書き損ねる、と。」

完全に失念していたorz

ビルディバイド パワーランキング2_e

ランキング対象:総コスト5

no image

ロックデッキが嫌いなわけ。

サンドバッグ叩くのには技術いらないじゃない。
それが怖いのよ。相手が人間じゃなくてもいいってことをTCGから学ぶ事になる。