うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

名言 音ゲー

RPGの装備、音ゲーなら何よ。

投稿日:2019-03-25 更新日:

さて、先日ダンス練習会の予告を宣伝させてもらったが、

そこで思出だした言葉があるのだよ。

「ほう、変なことは言わないだろうな。」

言うかあほんだら。でそこでその主催者のあいさんが

<衣装はダンスの一部>

と言っていたのを思い出したんだわ。

「確かにダンスは見られてなんぼの芸術だからなぁ。」

で、それが今ゲームに来たわけで。

自分の領域で考えると、衣装が『鎧』になるわけよ。

「考え方はRPGだろ?鎧だけ着て素手で戦うお馬鹿な騎士もありえんだろう。」

そこよー。で剣とはなにか、盾とは何かと考えたら、自分の中でこうなったわけよ。

剣:自身の身体能力(演奏力とかダンス能力)

盾:得点能力(コンボ能力など)

「で、衣装が鎧なのはダンスだけだろう?他の音ゲーとかはどうなの?」

やっぱり見た目の美しさなのかなぁ。IIDXとはなら指で弾くとかかなぁ。

「本当にダンスから入ると剣+鎧になり、ゲームだけで戦うと盾だけで戦う奴も稀にいると。」

でも盾だけでも勝つ人はいるわけですよ。だけど確実に言えるのは

剣か盾のどちらかはないと勝てないのは間違いない!!

「まあそれは鎧だけじゃ確かに戦えんからな。」

まあ双方持っていれば強いだろう。ちょっと長くなりそうなんでこの辺で。

-名言, 音ゲー

執筆者:

関連記事

超算数よ、汝らは何ぞや。

とりあえず最後に出てきた
七十六億六千八百万はなによ。

○年殺し。

「突き刺せ、ドリル!バンカァァァァァ!!!」
「らめぇぇぇ目覚めちゃううぅぅぅ!!!」

no image

○色チェイサー。

↑←↑
戦いもせずに 諦めるよりも
何かを求めて 傷つくほうがいい

ポップン男性ボーカル。

チーズにしてみるととにかく癖が強いがはまる人は徹底的にはまる
ブルーチーズが適任と言えるのではないか。

信じると言う事。

でも結局、ゲームが好きなのは
自分が今まで出会った人間の中で自分の成功を喜んでくれたのは
ゲームを介して出会った人にしか存在しないからだ。