うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

ブログ 名言

○色チェイサー。

投稿日:2019-04-02 更新日:

―戦いもせずに 諦めるよりも
―何かを求めて 傷つくほうがいい

「随分と懐かしい歌を引っ張り出してくるな。」

うん。ちょっと仕事中に思い出していた。

「不謹慎だな。で、何を。」

正直言うと、自分はかなりひどいレベルで頑張れない…というか
頑張った成果がいきなり出ないと徹底的に叩かれたんだ。
で一度Twitterである人に「なんでそんなに挑戦できるの」って聞いたことがある。

そのときの答えが

『失敗した痛みを考えている時間がもったいないので、まずはやってみる

だったんだ。

「確かに戦うにはそれは必須だぞ?てかお前は失敗した時にそこまで痛いのか?」

…はずかしながら。ちょっとした痛みだけで絶叫するレベル。

「それはまともに戦えないだろう?」

確かに。正直ゲームでもこれは感じてるんだ。ゲームなら直接の痛みはない。
TCGで戦闘破壊のダメージ受けただけでいちいちのた打ち回っていたら
ゲームにならないというかカードを持てない。

「まあ相手にも手を打たせないと先に進まないってのはあるからな。」

普通の相手ならまあ、リバース効果でモンスター1体破壊されるようなもんだろう。
だけど痛みを徹底的に刻み付けられると「プレイヤーが破壊される=ゲームに負ける」レベルのダメージになる。
せめて…戦えるようには…

「オーケー。それ以上いうと地獄に落ちそうだ。」

ああ、ごめん。だな。正直、変わりたいって思ってこんなことを相談できる人たちに会って
本当に凄い人たちばっかりだと思うんだ…ダンエボプレイヤーの輪ってのは。

-ブログ, 名言

執筆者:

関連記事

no image

理系だから解る、日本人に足りない論理思考(1/2)

よく反対の意見を「180度反対に」っていうじゃない?
大学の論理学だと「意見をちょうど90度反対にする」ようなものがあるのよ。
その文字が…

ゼロからお金を増やす方法、教えます。

どーしてもお金が欲しい。しかしお金がない!そんなあなたに朗報!
初期費用が殆どかからず、貯蓄0からお金を増やす方法、ほしいですよね!?
その方法とはなんでしょう!答えは下の行にあります!!

絶対服従は魅力なきものの人間関係

日本の子供が最も長い時間接する親って、99%母親って言ってもいいよ。

神のように対話せよ。

とりあえず、人間の命軽々潰すのが神だとしたら
それは基本『言葉が通じないもの』なんだよ。

多数決じゃだめ。

で、思考が戦争状態だとこれで加害者だけじゃなく
被害者も誤った道を学ぶことになる。