うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド第12弾UR速報

投稿日:2023-09-24 更新日:

ついに第3期突入。

「めでたい。」

という事で現状明らかになっているUR…今明らかになっている中で
3枚がエースなんだが。

「まあいいんじゃねえか。実力伴っていれば。」

で、少々記事に追加。ここから第3期のカードになるので過去のURへのハブを作る。

第1弾から第6弾まで:ビルディバイド第7弾UR特集

第7弾から第11弾まで:ビルディバイド第11弾UR特集

慈愛の竜姫 レダ UR/DR

ユニット/エース
称号:竜乙女
種族:人間/竜
4コスト(赤2) 3500/1
収録弾:ブースターパック第12弾

[起動][ノーマル:自身をレストする]
あなたの「竜乙女」または「竜人王」テリトリーを開放する。
[覚醒/竜乙女][自動/攻撃宣言時(「竜」属性)]
このユニットをレストしてもよい:コストを支払ったら攻撃中のユニットをスタンドする。

宝槌の姫君 メリッサ UR/SC

ユニット:エース
種族:人間/共振
称号:重技巧
5コスト(白1赤1) 3000/1
収録弾/第12弾ブースターパック

【エヴォル{6コスト(白1赤2)}】
[自動/【エヴォル】で登場時]
あなたのDデッキから「針の勇士 チビタ」を1枚まで効果で場に出す。
[覚醒/重技巧][自動/攻撃宣言時]
このカードのパワーが元値から5000以上増えているならば
他の全プレイヤーは総コスト3以下のコマンドをプレイできず、
このユニットはヒット+1。

白狼衆の守護職 夕顔 UR/SC

ユニット:エース
種族:人間
称号:白狼姫/狼牙刀
5コスト(黒2赤2) 5500/1
収録弾:ブースターパック第12弾

[覚醒ターン中][自動/攻撃宣言時]このユニットは+3000。
※テリトリー未開放でもおそらくこの効果は有効
[ターン1回][覚醒/白狼姫or狼牙刀]
[起動/ノーマル、あなたのテリトリーを1枚リムーブする]:
Dデッキ内の黒or赤のテリトリーを1枚テリトリーゾーンに置き、開放する。

†パンツァービルダー† ブリジット UR

ユニット/バスター
種族:人間
8コスト(青1白1、クイック) 6500/2
収録弾:ブースターパック第12弾

(プレイコスト/手札)このカードのプレイコストはX(無色X)減る。
Xはあなたのエナジーゾーンの裏のカードの枚数である。
[永続]このユニットは【デコイ】を無視できる。
[覚醒][自動/直接攻撃成功時]裏のエナジーが3枚以上なら1枚引く。

とりあえずここまで09/24記載分、あとの2枚は後ほど。

↓ここから10/04更新分、これでURは全種発表。

掌握の影霊師 マリアム UR

ユニット/バスター
種族:人間/影霊/禁忌
3コスト(黒2) 4000/1
収録弾:第12弾ブースターパック

[自動/破壊時(自軍ターン)]相手のライフ-1。
[ターン1回][覚醒/起動][ノーマル、3コスト(黒3)]
あなたの墓地の「狼牙の影霊」を可能な限り特殊召喚する。
次のエンドフェイズ時、自軍ユニットを全て破壊する。

プリサイススポッター ロジータ UR

ユニット/バスター
種族:人間/グラド
6コスト(青2) 7500/2
収録弾:第12弾ブースターパック

【ブリッツ】
[覚醒]【エヴォル{7コスト(青4)}】
[覚醒][自動/【エヴォルコスト】で登場時]あなたのDデッキから
「青を含む☆コマンド(総コスト制限不問)」を1枚
このユニットを対象にしてコストを支払わずにプレイしてよい。

(対象に出来なければプレイできない)

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遊戯王のカードで色々思っていた事(過去ログ加筆版)。

「刃傷沙汰。」
てへぺろ(・ω<)-☆
(#°Д°)=●)T▽)

ビルディバイド第5弾UR直前情報

6/3 第5弾発売

zenonzard奮戦記14

やけ酒してました(嘘)
そして一つの節目が。

ビルディバイド鋼の錬金術師UR特集

まずは第一報、後に修正します
→1/8昼ごろ情報更新しました

ZENONZARD奮戦記(MASTER編序章)

理解度最大のAIで
GOLDからMASTERに昇格できるのか!?