うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

ブログ

勝利と敗北、どちらに価値をおくか。

投稿日:2019-06-10 更新日:

Winner takes it allという考えは好きだったりする。

意味は「勝者が全てを手にする」ということ。

アメリカの思考はこういうものが多いようで。

ちなみにこの真逆を行っているのがヨーロッパ。

いくら負けてもどうにもなる。

社会保障や保険の強さは圧倒的に強い。

ここの2つの考え方は

「前者が勝者に価値を置いたもの、後者が敗者に価値を置いたもの」

ということになるのではあると思う。まあ、言葉の使い方は間違っているけど。

で、日本はどうか。自分の考えはこう。

「勝者は奪われ、敗者は手に入れられない」

つまり、戦わないほうが特になるという悲しい事実。

なんにせよ、勝利して奪われるのが商品、賞金だけではなく、場合によっては「喜び」なのもたちが悪い。

以前あったニュースで、「奨学金があるから生活保護は受けさせない」というのがあったが

個人的には許せないでいる。だってよく考えて欲しい。
生活保護受給資格に引っかかるレベルの奨学金なら、入試上位最低でもトップ10クラスはないと取れないはず。
それを取った子供は

「お母さんやったよ…トップ10に入ったよ!!」

と喜び勇んで親に報告するのが見える。それを国がこういう形で規制したら

「お母さんごめんよ…トップ10なんて取ってごめんよ…!!!」

と、勝利したことそのものに絶望を与えかねない結果が見えたりする。

それこそ日本は給与どころかボーナス、果ては賞金まで税金で持っていかれる。

キングジムツイッター担当の方が特別報奨金50万取っても税金でかなり持って行かれて、
ミリアネアで賞金1000万取っても75万税金で持っていかれるってのはなんか納得行かない。
無論敗者はなにも得られないわけだが…

勝者も敗者も喜びがないならば、どっちに寄せたほうが良いか。
この2つはどちらも強くするわけには行かない。

個人的には勝者に価値を置きたいと思う。奪われても何の問題もない位の圧倒的勝利をすればいいから。

さて、あなたは勝者と敗者、どちらに価値をおきたいと思うだろうか。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

待たせすぎてるんだが。

一応ストックはあるんだけど、正確な出典がわかってないので ちょっとマンガ喫茶行って来ないと駄目っぽい。   「140文字なら青い鳥でいいわけだもんな。」   うん。しかも最後のひと …

底辺かける高さ割る2。

直角の理由、教えます

悪の不文律。

「抵抗するぞ、拳で」
これが弱い理由を語ります。

意味で言葉を理解できないと…?

だからこのルール全部当てはまって流行る言葉ってあるのよ。
「何だ。」
○○○○。
「…ワッザ?」

no image

理系だから解る、日本人に足りない論理思考(1/2)

よく反対の意見を「180度反対に」っていうじゃない?
大学の論理学だと「意見をちょうど90度反対にする」ようなものがあるのよ。
その文字が…