うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ZENONZARD奮戦記1

投稿日:2019-12-09 更新日:

SILVER昇格から数日、さらに精進の日々を歩んでいた。

SILVERになる為にはエレメントと呼ばれるポイントが9000必要だった。

そしてGOLDには22000必要になる。

そして…

65勝で…GOLD!!!


取ったぞぉぉぉぉ!!!

\ウォォォォォォォ!!!/

城の↑つもり

ホントに速かった。おそらく過去のTCG人生の中で一番勝率高かったんじゃないかと思う位に。

というのも65戦で13000加算、しかもその勝利数にはオフィシャルAIとの勝ち星も含むからおそらく8割は勝っていたんじゃないかって思う位。

で、どんなデッキを使ったかと言うと…

”コスト軽減特化型 無色ファッティビートダウン”

通称『割引』です。

いやー強かった。

  • 事故が少ない
  • 打点が高い
  • カウンターされても攻撃が止まらない

これがキレイに揃ってたからねー。

ちなみにこの人が二人目のコードマン。というのも前任がもうカード理解度含めて「極めた」から。(カード理解度全種類MAX+レベル上限到達)

これでカードを買っても何も上がらないなら、もう一人と思って。

まあじきに新作が出るので、その際には戻すのかな。

-TCG
-,

執筆者:

関連記事

ビルディバイド パワーランキング(第5回)

第5回、コスト8部門

no image

今なら語れる。ボルバルザークはやばい。

昔々、あるところに
無双竜機ボルバルザーク
というカードがあったそうな。

ZEONZARD属性(国家)紹介Vol.5

レッツ焼け野原。

ビルディバイド、最終戦績発表。

こちらでも投稿。
そして理解した自分の最大の勝因。

ビルディバイド パワーランキング(続報第8回)

ブライト「着せ恋」より
…約1名ヤバヤバのヤバがいる