とりあえずメインキャラ以外にあと9枚いて
各寮に対応したコマンド1枚ずつと
NとRに1枚ずつ入るのは解ってる。
ということで早速まとめていこう。
ビルディバイドブライトはコチラ↓から

ビルディバイド本編はコチラ↓から

それではいきなりカードの紹介から。
ボクこそがルールだ N
コマンド/ショット
5コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
相手ユニット(総コスト5以下)1体が対象。対象を破壊する。
[覚醒/ハーツラビュル]自軍の山札上から1枚の中から
スート4種のいずれかを持つカードを1枚探す。(残りは墓地に送る)
人生は不公平だ N
コマンド/ショット
4コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
以下を1つ行う。
・相手ユニット1体が対象。1枚引き、ヒット-2。
・[覚醒/サバナクロー]相手ユニットを全てレストする。
橋を渡るには通行料が必要 N
コマンド/ショット
5コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
ユニット1体が対象。対象に10000ダメージ。
[覚醒/オクタヴィネル]山札の一番上のカードを表側で
自軍テリトリーに「契約書」として1枚装備する。
オレたち、親友だろ? N
コマンド/ショット
4コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
相手ユニット1体が対象。対象を手札に戻す。
[覚醒/スカラビア]その後各プレイヤーは1枚引いてよい。
今この時最高に美しいのは N
コマンド/ショット
4コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
自軍墓地のエース1体が対象。対象を『手札に戻す』。
[覚醒/ポムフィオーレ](追加条件:対象が総コスト4以下)
『』内を「墓地から【特殊召喚】できる」にしてもよい。
僕の居場所 N
コマンド/ショット
4コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
切削3。そのカードの内容によって以下を行う。
称号2種類以上:相手プレイヤーが対象。対象は自身のユニットの中で
最大のパワーを持つユニットを墓地に送る。
称号3種類以上:自軍墓地のカード(称号:イグニハイド)1枚が対象。対象を手札に戻す。
贈り物を授けよう N
コマンド/ショット
7コスト(黒1)
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
相手のパワー6000以下のユニットを全て破壊する。
[覚醒/ディアソムニア](追加条件:レッドゾーン)ライフ+1。
オンボロ寮・寮生 グリム N
ユニット/バスター
属性:なし
3コスト(黒1) 4000/1
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
[覚醒]+3000
オンボロ寮の親分 グリム R
ユニット
属性:なし
4コスト(黒1) 3500/1
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』
[自動/破壊時]1枚引く。