うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイドブライト『ツイステ』情報まとめ

投稿日:

とりあえず本日の議題。

  • 色はまさかの黒1色、本来のビルディバイドなら何色?
  • 本編の属性が使えたら。
  • 残っていたN,Rの1種類ずつの答え合わせ
  • カード種類完全判明、効果ごとまとめ
  • 本編で相性がいいユニットについて。

ビルディバイドブライトはコチラ↓から

ビルディバイド本編はコチラ↓から

色はまさかの黒1色、本来のビルディバイドなら何色?

「まさか黒1色、はなからオーバーブロットとは思っておらず。」

まあ今までに青、白、赤の3色ブースターの乃木坂46があるから
バランスは取れたという事だろう。

「ただ除去のタイプで言うとなんだ。そこから色割れるだろ。」

ただし除去の系統からパワーダウン、ドロップ、レスト、エナジー送り→黒赤
ただ少数にバーン、バウンス、ハンデスはまだしもランデスがいるからね…

「というかディアソムニアがまぎれも無く赤いんだよ…」

本編の属性が使えたら。

ビルディバイドブライトは必ずスート4種が属性になるけど、
ハーツラビュルカップリング原理主義に配慮して外したんだろうな、と。

「で、本編の属性使えたらどうなる。」

予想としてこう。

各寮対応属性
ハーツラビュル寮スート4種(ブライト基本属性)
サバナクロー寮人間/獣
オクタヴィネル寮人間/海洋と言いたい(凶彁とか忌神しかない)
スカラビア寮人間
ポムフィオーレ寮人間
イグニハイド寮不死、兵器(ビルディバイド界の機械族)
ディアソムニア寮人間/竜

「…あのサイズを竜に…するよなぁ…1コストでもう1発攻撃してくるのかあれが…」

※竜がもう1回攻撃できるコマンドが実際に存在しています

残っていたN,Rの1種類ずつの答え合わせ

オンボロ寮・寮生 グリム N

ユニット/バスター
属性:なし
3コスト(黒1) 4000/1 
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』

[覚醒]+3000

オンボロ寮の親分 グリム R

ユニット
属性:なし
4コスト(黒1) 3500/1
収録弾:ブースターパック『twisted wonderland』

[自動/破壊時]1枚引く。

両方グリムとは思わなかったよね…

「とはいえレアグリムってビルディバイドブライトシリーズの共通青SRドローソースだよな。」

クロウリー校長出てくると思ってたんだがな。

カード種類完全判明、効果ごとまとめ

とりあえずはじめに言っていた「SSRがSRより効果弱くね?」の理由がとりあえずこれ。
対象はユニットだけに絞った。

効果Lv1N
効果Lv2R、SSR
効果Lv3SR、BR(BRは大当り枠)
効果Lv4プラチナジャケット(大会参加プロモ、2枚ずつもらえる)
効果Lv5Welcome to the Villains’ world.シリーズ(おそらく1枚/1箱)

とまあ、RがSSRと全く同じ効果だった訳で。

「まあSSRがバニラはさすがに衝撃走ったもんな。というか店頭ポスターのリデルも
明確にSSRなのに公式Xから発表されたBR(効果内容はSRと同じ)より弱かった。」

というか…WelcomeシリーズのPR+って実質SCどころかリビルドレアレベルあるぞ!?

1箱内容

1箱113枚(1パック7枚、1箱16パック+ボックス封入特典)

レアリティ枚数内容
N(テリトリー)表全種7枚確定表7種/裏22種
N(ユニット)残りメインキャラ22種+グリム1種
N(コマンド)残りショットコマンド7種(各寮対応)
R(ユニットのみ)16枚?メインキャラ22種+グリム1種
SR(ユニットのみ)6枚?メインキャラ22種
SSR(ユニットのみ)3枚?メインキャラ22種(効果はRと同じ)
PR(ユニットのみ)1枚確定Welcome to the Villains’ world.
(寮長7種、おそらく10%ほどPR+あり)

ジャックポット(1箱に0.5枚入ってると嬉しい)

レアリティ封入率内容
BT(テリトリー)?%テリトリー表7種/裏22種が光り物
BR(ユニット)?%メインキャラ22種(光り物、効果はSRと同じ)

で、後はプラチナジャケットなんだけど…何体かやばい奴いるな。

本編で相性がいいユニットについて。

で、本編では小型ユニットとかコマンドとか言っていたけど
大型ユニットにもエースの枚数が関与するカードがある。

捉え喰らう邪爪(じゃそう) ガウル UR

ユニット/バスター
属性:忌神/禁忌
7コスト(黒3) 5500/2
収録弾:本編第6弾ブースターパック

[自動/破壊時]相手ユニット全ては-1000X。
Xは自軍墓地のエースカードの枚数に等しい。
[覚醒][自動/登場時]自軍プレイヤーは
自軍墓地のエース(属性「禁忌」がない)1体が対象。対象を【特殊召喚】しても良い。
その後相手プレイヤーは相手自身の墓地からユニット(バスターアイコン)1体が対象。
対象を【特殊召喚】してもよい。

流離する捕食者 グリムティス R

ユニット/バスター
属性:忌神
6コスト(黒2) 8500/2
収録弾:本編第14弾ブースターパック

[覚醒]【エヴォル{7コスト(黒2)&ライフ-1}】
[覚醒][自動/登場時【エヴォル】]相手ユニット全ては-2000X。
Xは自軍墓地のエースカードの枚数に等しい。

この辺で焼き払っていこうか。

-TCG
-, ,

執筆者:

関連記事

ビルディバイド第2期UR振り返り(裏)

第2期UR追加、その2

ハンデスが嫌いな理由。

正直この病気進行具合が、まさにハンデス戦術そのものなのよ。
※:ハンデス/すなわち手札破壊(ハンドデストラクション)

ビルディバイド パワーランキング(第7回)

第7回、コスト7部門

ビルディバイド パワーランキング2_9

ランキング対象:総コスト4(特大)プラスアルファ

ビルディバイド パワーランキング(続報第1回)

第13弾、パワーランキング上位更新あり。