うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド第1弾UR振り返り

投稿日:2022-05-08 更新日:

前:ビルディバイドFateコラボUR特集

次:ビルディバイド第2弾UR振り返り

久々の投稿。というか随分このゲームにはまっているので
一番レアなカードでも振り返って紹介していこう。

ということでウルトラレアのカードばっかり紹介していきましょう。

ビルディバイド第1弾「力の1弾」をとくとご覧あれ。

”マッドビショップ”エンダイブ ユニット/バスター 不死

7コスト(黒3) パワー7500 ヒット2

【デコイ】

[覚醒][自動][破壊時]自身をリムーブしてもよい。そうしたら相手の墓地のコマンドを1枚
コストを支払わずにプレイできる(そのカードは使用後リムーブする)。

一人でわりと良い仕事してくれるカード。攻撃はこのカードにしないとならないし
相手のコマンドをただで使えるのはでかい。

TX-04 怒涛閃撃(デュランダル) ゾフィア ユニット/バスター 人間/テノス

7コスト(青3) パワー9000 ヒット2

[覚醒][自動][手札からの登場時]自分の手札にある5コスト以下のコマンドを1枚
コストを支払わずにプレイしてもよい。

このカードってこんなにでかかったんだ。というよりコマンドをタダで使えるのが強い。
ちなみに5コスト以下のコマンドはテリトリーで2回発動できるのよ。

法規の天使 エリザベルト ユニット/バスター 天使

6コスト(白3) パワー7500 ヒット2

【ジャッジメント:相手がユニットを場に出す/断罪カウンター+1】

[覚醒][自動][登場時]断罪カウンター-1してもよい:コストを支払ったら1枚引き
その後手札から5コスト以下のユニットをコストを支払わずに場に出す。

今回の必須級UR。大体にして白がドローが弱い色なのにドローできる効果がある時点で強い。
そしてデメリットなしの特殊召喚だと未だにこれを超えられない。

斬撃の牙狼 ウルフェン ユニット/バスター 人間/獣

6コスト(赤3) パワー6500 ヒット2

[永続]あなたのエナジーが8枚以上ならこのユニットはパワー+3000

[覚醒][自動][攻撃宣言時]以下のいずれかを行う。

・山札の一番上のカードをレスト状態でエナジーに置く。

・(ライフがレッドゾーンなら)シャッフルしてから山札の一番上のカードをライフの先頭に置く。

耐久デッキのキーカード。攻撃すればそれだけでエネルギーがライフかどっちか増やせる。
場に残ればそれだけでライフはどんどん回復できるのが強い。

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ZEONZARD属性(国家)紹介Vol.3

何が強いか予想は出来る国

ビルディバイド パワーランキング(続報第4回)

更新3体、全部コスト5

no image

『ありがとう』のレアリティ。

「待てレアリティががおかしい。」

no image

今なら語れる。ボルバルザークはやばい。

昔々、あるところに
無双竜機ボルバルザーク
というカードがあったそうな。

ZEONZARD属性(国家)紹介Vol.6

焼け野原その2