うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

ビルディバイド第4期UR振り返り

投稿日:2022-05-12 更新日:

前:ビルディバイドまどマギコラボUR振り返り

次:ビルディバイド第5弾UR直前情報

装備カードが追加され、これでTCG4要素を完備した。そしてURは6種類に増やしやがった。

分母がでかくなるんだよなそれ…

忌まわしき麗人 リノシス ユニット/バスター 禁忌/忌神(いむかみ)

6コスト(黒2) パワー8000 ヒット2

[覚醒][自動][破壊時]自軍墓地から「禁忌」を持たないユニット1枚が対象。対象を手札に戻す。

第1期のSRであるベストーラの効果がURになって登場。まさかリメイクで6コストになるとは。
破壊して即戻ってくれば墓地のカードを自由に手札に加えられるぞ。

闇に潜む凶弾 カドゥケレス ユニット/バスター 不死

7コスト(黒3) パワー7500 ヒット2

[永続]墓地のこのカードのコストは6と扱っても良い。

[覚醒][自動][墓地から登場時]このターン自軍ユニットが破壊されていたら
自分は1枚引き、相手は1枚捨てる。

自分は引いて、相手は捨てる。まさに外道。ただ自軍ユニットが破壊されていないといけないのは
条件的にもまた救いか。…自軍ユニット破壊する術随分増えたよな(ぼそ)

災禍を反らす者 レン ユニット/バスター 人間/PSI

6コスト(青3) パワー6000 ヒット2

[起動][ターン1回][クイック/青1&手札1枚捨てる]ターン終了までパワー+3000

[覚醒][起動][オーラ0枚のこのユニットにオーラ(手札のコマンド)を1枚つける]
※オーラ:1枚ごとにパワー+1000
山札を上から3枚確認し、「PSI」属性を持つカードを全て手札に加える。
加えなかったカードは望む順番で山札の下に送る。

今回のUR大当たり枠らしい。まあ手札を3枚増やせる時点でとんでもない。
ちなみにSRのコマンドにも3枚確認してPSIなら手札に、ってカードがあるらしい…?

招来する使徒 ティシェリー ユニット/バスター 天使/回帰

5コスト(白3) パワー4000 ヒット1

[自動][登場時]山札を上から3枚確認し、その中からコスト4以下のエースを1枚登場させる。
残りのカードは望む順番で山札の下に送る。

[覚醒]パワー+3000

シリーズが増えれば活躍の幅が広がる、アイオラのような1枚。と言っても現状だと
登場させられるカードは4種類しかいないんだよね…

金剛竜 ディアヴァルマス ユニット/バスター 竜

7コスト(赤3) パワー8000 ヒット2

[覚醒][自動][手札から登場時]自分の手札が1枚以下なら、相手ユニット1体までを対象にする。
対象と効果でダメージを与え合う。

第4弾の赤には「手札が1枚以下なら」という条件がついた。
さて、こいつを上手く扱えるテリトリーは一体誰だ?

随従の清風 ロディネ ユニット/バスター 人間/獣

3コスト(赤2) パワー3500 ヒット1

[自動][登場時]自軍エース1枚が対象。対象をターン終了時までパワー+3000

[覚醒][起動][このユニットをリムーブする]自軍のエナジー3枚が対象。
あなたのエースがいるなら対象をスタンドする。

なんと3エネ再利用。これも誰とあわせるか悩むところ。
相当面白い使い方は出来そうだけど。

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

zenonzard奮戦記06

SAOのLEGEND3枚追加されました

改めて五色マナとは。

改めてそれぞれの色の特徴を解説する

ビルディバイド第6弾UR特集

7/29情報確定

バウンス、とは(大分加筆版)。

アイエェェェェ!!!ニンジャ!?
ニンジャナンd\アッ-!!!/

no image

おかしいもの原理主義。

おかしいとは面白い事であり、
また正しくない事でもある。