うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

TCG

「で、パワー9って何か本文で書き損ねる、と。」

投稿日:2017-12-16 更新日:

完全に失念していたorz

このパワー9って奴は
「MTGにおいて圧倒的なまでに強いカード9枚」
のことを言うのである。

ちなみにその筆頭となるのが前回も紹介した
無色マナを3つ生成するBlack Lotus

そして
もう1ターン自分のターンになるTime Walk
ゲームを実質最初まで戻すTimetwister
3枚ドローするAncestral Recall

残りが各色のマナを1つ生成するMoxシリーズの宝石5種
(Pearl/真珠、白、 Sappire/サファイア、青 Jet/黒玉、黒 Ruby/ルビー、赤 Emerald/エメラルド、緑)

これら9枚がパワー9と呼ばれるカードである。

ちなみにその序列からひとつ落ち、パワー10を呼ばれるカードに
無色マナを生む及び手札7枚のときに1ドローするLibrary of Alexandriaがある。

「…で、なんかいちいち凄まじい額面出てるわけだが、買えと。」

MTGで勝ちたいならば。

しかし、この筆頭のBlack Lotusに関しては、ここ(晴れる屋)で大安売りしているとのこと。
http://www.hareruyamtg.com/jp/

その額、なんとお安く160万円!!

http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gNUM001892EN/

「アホかーっ!!!(#°Д°)=●)T▽)」

しかも今ならそれが150万切りました!!

「ちゃうわーっ(#°Д)≡●)▽T)」

な、なぜだ!なぜ殴る!

「何が安いじゃアホ!札束2つ必要やないか!!」

何言ってるんですか!
ジュラルミンケース一つがが札束2つでお釣りが来るようになるんですよ!!!
値段で言ったら1/6ですよ!!!

「だからそれはゲームの範疇超え取るっちゅーねん!車どころか外車やないかい!」

…とまあ、カードゲームにはこんなとんでもないもんがあるんですが
他のカードゲームでここまで高いカードは存在しないので安心してください。

「なんちゅー閉めだ。」

-TCG
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最後に、さよなら、ZENONZARD

予約注文まであと1週間です

ビルディバイドFateコラボUR特集

ちょっと前に情報は判明してました

ZENONZARD奮戦記1

勝鬨用意。

zenonzard奮戦記18

ついに王手がかかる

ビルディバイド パワーランキング(続報第2回)

〈物語〉シリーズ、パワーランキング
上位更新…6枚!?