うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

ブログ

対G用必殺兵器。

投稿日:2018-05-06 更新日:

「で、このGって何よ。」

口にしたくもないあの虫よ。
某ゲームでは「黒光りする」とか「増殖する」とか言われてるアレ。

OK理解。でこれの対処方法があるようなタイトルだが。」

ある。明確にある。しかもこの時期に使うのが一番強力。
それがこれ。

ハッカ油P 20ml ハッカ油P 20ml

578円
Amazon

「そんなに効くのかこれ。」

つまりこれはアロマディフューザー版ペパーミントの超高濃度版。電源も熱も要らない。
お風呂に数滴垂らして使うもよし、薄めて使うもよし、
自分は部屋全体に効果を及ぼしたかったから
クーラーのフィルターにかけてしばらくクーラーつけっぱなしにした。

このやり方で夏秋やってみたら、冬にG出なかった。
割と効く、はず。

「一応虫ってミントの匂い大嫌いっぽいからな。」

一応スプレー型と小瓶型両方持ってていいような気がする。
スプレー型が10ml、小瓶型が20ml、2種類持てば詰め替えも出来るし。
それに女性なら化粧ポーチに入れてもアリ。

それこそamazonで売り切れてたら薬局で聞いてみてもいい。
ドラッグストアだと若干取り扱いがあるか微妙。

「外でどう使うんよ。」

マスクの内側にかけるとか。のどの痛みにも効きそうなレベルのミントだからなあれ。

「ほう。」

ただ注意しないといけないのは上に向けてスプレーしたときに目に入るとめちゃくちゃ痛い。
自分はクーラーのフィルターにかけるときにやらかしてる。

「ってことは、変なことされそうになったときには催涙スプレー代わりになるか?」

…なるな。目も痛いし匂いも残るし。駆除にも使えるな。

「まさに害虫退治だな。」

ということで自分の部屋でGを見たくない人はぜひ。効果は保障できる。

-ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サムライ思考じゃなくてニンジャ思考

「謝ったら負け」ってサムライ思考なんじゃないかなーと思ってるんだ。

義務教育は黒マナ。

国民の三大義務の中でも労働の義務と義務教育が全然違うだろ?
この乖離の正体を見つけたような気がするんだよ。

根拠のない自信を持つために。

結局この表で一番マイナスが少ない選択ってのが…

還ってきたノンヒューマン

…酷ぇ歌だこりゃ。

何出也念。

それを自分から言うならとりあえずチェーンソーで斬られる覚悟は
しないと駄目なんだよなぁ。