うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

音ゲー

ノーミスと言わない世界。

投稿日:

「音ゲーってそういうところあるのよ。」

ほう。

「普通さあ、完璧に出来たときってノーミスって言うじゃん。でも音ゲーだとフルコンボって言うわけだわ。

ほう。

でさらにその上の、全部の音符で最高判定を出した時ってのは、『エクセレント』と言うことが多い。これはゲームによって色々変わるんだ。」

太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック
https://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=130152461

でも、フルコンボは殆ど変わらない…あ、Sound VoltexがUltimate Chainか。まあそれぐらいしかないか。

「そうそう。でもまあ、いい視点だと思うんだが。成功に目を向けるって。」

-音ゲー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ポップン男性ボーカル。

チーズにしてみるととにかく癖が強いがはまる人は徹底的にはまる
ブルーチーズが適任と言えるのではないか。

no image

己を恥じた敗北

実際、戦いが終わって「EAT READ…BYE!!!」で終わらせるよりも
「押忍!ありがとうございました!」で締めるほうがかっこいいじゃない?

何出也念。

それを自分から言うならとりあえずチェーンソーで斬られる覚悟は
しないと駄目なんだよなぁ。

日本の音ゲーに足りないもの

それこそTETRISでも踊れるんだぜ?
「…まさかと思うけどブロックになれってんじゃねーだろうな。」

no image

100万は100万でも。

数値の価値は、全てにおいて同じではない。
その理由としては「上限/完璧であるときの数値がそれぞれ違うから」である。