うたかた一発劇場(出張版)

ESPANAの日々徒然ブログ(ゲーム多め)。

ブログ

正義とは何か。

投稿日:2019-04-30 更新日:

まず聞きたい。正義とはなんでしょう。

それは「好きなもの」である。

尊いから正義。
エロイから正義。

●●ちゃんの◎◎をちゅぱちゅぱしたいから正義。

それは「強いもの」である。

絶対負けないから正義。
めちゃくちゃ強いから正義。

攻撃力99999999999(以下何千文字省略)だから正義。

それは「許さない事」である。

悪を見たときに許さない。
自分への不利益を許さない。

ア◎▽治を許さない。

自分はこれらは全部違うと思っている。
というのも、これらの基準だと「逆のものを悪にした時に明確に異常になる」からだ。

好きだから正義なら、嫌いだから悪になる。
強いから正義なら、わずかでも弱い箇所があったら悪になる。
許さない事が正義なら、許す事が悪になる。
正義の基準がこうなっていると、なんとなく人間が殺される国になる。

「じゃあ聞くけど正義ってなんだ。」
悪の反対です。
「…じゃあ悪ってなんだよ。」

やってはいけないことをする

事です。

このやってはいけないことと言うのは基準は色々あると思います。
何にとって、誰にとって、ルールにとって、など。
誰にとってと言うのはよほど独善的でないならばいい。
俺の言う事を聞かない者は悪と考えているなら、まさにそれこそ滅ぼすべき悪。

ただ基本は「国にとってやってはいけないこと」=法律を守る事
これをまず基本にすればいいのではないでしょうか。

平成最後にあえて自分の思う正義を語ったのはゲーマーとして「邪悪」ではいけないと思ったからだ。ゲームはルールの塊だからこそ。皆で楽しむものだからこそ。

正義のゲーマーを目指していく。これが平成最後のブログの決意だ。

-ブログ

執筆者:

関連記事

たぶん、日本には「平和」がない。

表現の自由と表現の無法があると言った者がいた。
だがそれでももう少し足りないと思った。

正しい事を否定し、間違えることに価値を与えたもの。

それも仕方ない。なんにせよ日本一である我にとって
日本一のレア事象こそが素晴らしいと本気で思っているからだ。

no image

謙譲の仕方間違ってない?

「自分が罵られたら嫌でしょ、だから人を罵るのは駄目」と言われても通じない。
何せ「『罵ることそのもの』が好き」なんだもん。

no image

テレビのまねをしては駄目な理由。

それは、放送しているものが、|4σ|≦テレビ番組だからである。

法と命で象限を語る

3時、12時、9時、6時と開店するのが特徴。